お知らせ

投稿日:2023年8月9日

富士山に登りました

富士山に登りましたので、そのときの様子をご紹介します。
ご来光です、とても美しい景色ですね。

移り変わる空の様子ほど、美しいものはありません。
これだけは実際に体験しないとわからないように思います。

ついに全貌をあらわした太陽と広がる雲海。
この世のものとも思えない眺めです。

見ているだけで心が洗われる景色ですね。

この見晴らしは、山に登らないと見られないものです。

富士山頂上浅間大社奥宮です。
実は富士山の八合目から上が、富士山頂上浅間大社奥宮の境内地です。
奥宮の本殿は徳川家康の寄進によってつくられたそうなので、由緒ある神社なんですね。
7月の開山祭から9月の閉山祭の期間であれば、御朱印や金剛杖への焼印も拝受できるらしいです。

富士山に登ったことがない方は、人生に一度はチャレンジしてみてもいいかもしれません。
登る前と後では、気持ちのありようが変わるのでおすすめです。

 

翔工務店
〒589-0015
大阪府大阪狭山市大野中165
TEL:0721-29-9773 FAX:0721-29-9773
携帯電話:080-1451-0167

お知らせ

関連記事

施工実績を更新しました!

施工実績を更新しました!

こんにちは!大阪府大阪狭山市の翔工務店です。 弊社は戸建て住宅やマンション・店舗・公共施設などを対象 …

リフォームや改修工事のご用命は「翔工務店」まで!

リフォームや改修工事のご用命は「翔工務店…

こんにちは!翔工務店です。 弊社は大阪府大阪狭山市を拠点に活動している工務店です。戸建て住宅やマンシ …

水回りリフォームの依頼で失敗しないコツとは

水回りリフォームの依頼で失敗しないコツと…

水回りリフォームの依頼で失敗しないコツ 今回は、水回りリフォームをご検討中の方に向けて、「水回りリフ …

お問い合わせ  各種募集